WINTER CAMP
冬キャンプについて
関西では珍しい雪中キャンプがお楽しみいただけます。サイトの目の前がゲレンデなので、スキーやスノーボードで滑ってそのままテントに帰ることができます。
天気が良い夜は、澄み切った空気の雪原の中で満点の星空を独占できます。
IKENO HOTORI
池のほとりのサイト
YUKINO KODACHI
雪のこだちのサイト
ご利用料金
PRICE
詳しくはご利用料金ページをご覧ください ▶︎
キャンプ場までの道のり
ACCESS
カーナビには「但馬高原植物園」を経由地に入れ、「森とぼくの休日」を目的地に設定してください。直接「森とぼくの休日」で検索されると、距離優先に案内が出るため、冬期通行止ルートが検索されてしまいます。必ず、但馬高原植物園を経由地に入れるようお願いいたします。
詳しくはアクセスページをご覧ください ▶︎
駐車場について
PAEKING
冬季キャンプの場合、駐車場が夏季キャンプの場所と異なります。
冬季キャンプの駐車場は、「ハチ北スキー場」のゲレンデ駐車場をご利用いただくため、駐車代金のお支払いが必要です。料金所でお支払いいただいた代金は受付時にフロントにてキャッシュバックさせていただきますので、駐車券を受付でご提示ください。
TRANSFER
お荷物の送迎について
駐車場から施設までの送迎をご希望の方のみおこなっております。
駐車場に着いて時点でTELいただければ、送迎車でお迎えに行かせていただきますので、大体の駐車場位置と車種などの特徴を電話係にお伝えください。
駐車場にお車を停める際に、「プチホテルAoitori宿泊」と係の者に伝えていただければ、なるべく施設に近い位置に止めさせてもらうことが可能です。※混雑状況によっては難しい場合がございます。
SKI
RESORT
スキー場の利用について
当キャンプ場はハチ北スキー場ゲレンデ内に位置しているため、日中はスキーやスノーボードもお楽しみいただけます。
キャンプ場ご宿泊者には、リフト割引券をお渡しさせていただきますので、ご利用の方はフロントにてご所望ください。
スキー場ご利用の際の貴重品の管理は、ご自身でしていただくか、併設施設「プチホテルAoitori」フロントにてお預かりさせていただきます。
BAD
WEATHER
冬季キャンプは夏季キャンプ以上に自然の影響を受けてしまいます。
降雪・防寒・強風へのできる限りの対策はお客様自身でおこなっていただくようお願いいたします。当キャンプ場地してもできる限りの対策はとらせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
防寒対策として薪ストーブ・石油ストーブをテント内でお使いになられる場合、換気の徹底、一酸化炭素チェッカーのご利用をお願いいたします。
もし一酸化炭素チェッカーをお持ちでない場合は、フロントにてレンタルしておりますので、お声掛けください。
ご利用当日が悪天候だった場合のキャンセルにつきましては、当HPのご利用料金ページに記載してある内容と同じ対応をとらせていただきますので、詳しくはご利用料金ページをご確認ください。▶︎
冬季キャンプは命を伴う可能性があります。
雪中キャンプの知識や必要なスペックを揃わない場合は、当キャンプ場のご利用はお勧めできません。雪中キャンプへの充分なご理解をお持ちの方のみ、ご利用をお待ちしております。